色鮮やかダッチアイリス 20/100 植えっぱなしで20年近く、株もどんどん増え 鮮やかな青紫色の花が咲いています。 植えた場所を忘れてしまうほどほんと手間いらずです。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します 前記事… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月27日 続きを読むread more
タイツリソウ 16/100 ハート型のかわいらしい花が茎から吊り下がって咲くタイツリソウ 本当にタイのようなピンクの花はいつ間にか消えてしまいました。 茎を揺らすと 大河ゆらゆら揺れるんです。 可愛いですよ。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブ… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月23日 続きを読むread more
オダマキ 15/100 紫のオダマキ いつもうつむいてひっそりと咲いている。 ずいぶん昔から 同じ場所で毎年毎年花をつける。 パーッとした華やかさはないけれど どこか惹かれる花 今 hiroの庭で咲いているオダマキの花 日本のオダマキ 西洋オダマキ こぼれだね… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月22日 続きを読むread more
カンザキアヤメ 4/100 カンザキ アヤメ 人の名前みたいですね。 冬に咲くアヤメなんですよ。 それが今年はどうしたわけか 春になってから咲きました。 もうすぐイチハツが咲くというこの時期に・・・ 花言葉は… 信じる者の幸せ・思慮深い 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月12日 続きを読むread more
ショカツサイ 2/100 荒地でも 道端でもどこでも 紫色に染めて花が咲いています。 ショカツサイ ムラサキハナナ 正式にはオオアラセイトウ 三国志の諸葛孔明にまつわる花ということで なんと素晴らしい花言葉が充てられています。 智恵の泉 優秀 聡明 ちょっと立ち止まっている自分を励ますために… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月09日 続きを読むread more
ムスカリ 1/100 ちょっと事情があって2週間ほどお休みしてしまいました。 100日マラソンと言って 毎日書くのが目標だったのですが 90日ほどで途切れてしまいました。 再挑戦です。 再開1枚目は 庭のあちこちに顔を出している紫のツクシンボのような花ムスカリ。 植えっぱなしなので 秋には細い… トラックバック:0 コメント:0 2017年04月08日 続きを読むread more
ラッパ水仙 日本水仙から始まって次々と咲く水仙 今は ラッパ水仙とニオイスイセンが華やかに咲いています。 ”春だよ~” 華やかなラッパの音が聞こえませんか? ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します … トラックバック:0 コメント:0 2017年03月25日 続きを読むread more
金色に輝く春 エナメルのようにつやつやと輝くヒメリュウキンカ 友人からいただいた1株がなんと今では 庭中に広がって 黄色く輝く光景が広がっています。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します … トラックバック:0 コメント:0 2017年03月24日 続きを読むread more
花盛り君子蘭 オレンジ色の華やかなクンシラン 大きな株で場所をとるんですが、 玄関が華やいでます。 来る人がみな わーきれい!!と歓声を上げます。 嬉しいですね。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月19日 続きを読むread more
スノーフレーク スカートの裾のような花びらの先に グリーンのポチポチがついていて これがこの花のチャームポイント。 かわいい花。 風が吹くとかすかにチリンチりんと鈴の音が聞こえてきそう ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 … トラックバック:0 コメント:1 2017年03月12日 続きを読むread more
早くもつぼみが・・・ パーゴラに絡ませたナニワイバラ。 長く伸びた弦に 若葉が開き その真ん中につぼみが顔をのぞかせている。 今年も白い大きな花を見せてくれるのが今からワクワク。。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温か… トラックバック:0 コメント:0 2017年03月02日 続きを読むread more
クリスマスローズ 待ちに待ったクリスマスローズの開花です。 10種類ぐらい植わっているので次々と様々な色や 形が楽しみです。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します 前記事に気持ち玉… トラックバック:0 コメント:0 2017年02月23日 続きを読むread more
チューリップが芽を出した 明日は雪が降るかもしれないという。 風も冷たい。 そんな中で花壇の土が持ち上がり、 チューリップの芽が力強くその首を持ち上げてきた。 まだ外は寒いよ。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します … トラックバック:0 コメント:0 2017年02月08日 続きを読むread more
クンシラン 鮮やかなオレンジ色のクンシラン 日当たりの良い出窓で花開きました。 いくつもの花がまるでくす玉のよう 元気をくれる花です。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します 前記事に気持ち玉を… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月31日 続きを読むread more
ニオイスミレ 南風が吹いて暖かな今日 庭の草取りをした。 ハコベやカタバミが硬い土にしっかりと根を張っている。 寒さに耐える仕組みなのだろうか。 そんな草を抜いていくと現れたニオイスミレの葉 花も咲いている。 濃い紫の花。 春はそこまで来ているのだな~~ … トラックバック:0 コメント:2 2017年01月28日 続きを読むread more
万年青 庭の万年青に赤い実がついているのを新年になってから見つけました。 一年中緑の葉を茂らせていることから、 庭に植えると災難を防ぎ、家が万年栄えるといわれています。 花言葉は「長寿」「長命」 子供のような赤い実を包むような濃い緑の葉を母親に例えて 「母性の愛」という花言葉もつけられていま… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月08日 続きを読むread more
やっぱり普段がいいね * もう咲いたスミレ 残っていたおせちもようやく片付いて いつも通りのアジの干物の美味しいこと。 庭の隅であまり匂わないニオイスミレが咲いていた ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します 前記事に… トラックバック:0 コメント:0 2017年01月06日 続きを読むread more
ツワブキ ☆ 今日の絵手紙 庭の木陰でツワブキが鮮やかな花を咲かせています。 つやつやとした歯の上に輝くような黄色。 北風の吹く日陰を明るく暖かにしてくれています。 観音寺でも沢山咲いていました。 毎日手入れをしているおばさんが あちこちに植え広げて 灯籠のそばも 本堂の縁先… トラックバック:0 コメント:0 2016年11月08日 続きを読むread more
庭の花 ホトトギス ☆ 今日の絵手紙 木の下の日陰で ひっそりとホトトギスの花が咲いています。 茶花にぴったrの地味目の花です。 でもでもです。 花をよく見ると水滴のようなブツブツがあり、 白い花びらには赤紫の斑点。 ちょっとグロテスク?? そんなこんながあっても秋になくてはならない花ですね。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年10月26日 続きを読むread more
庭の花 秋明菊 ☆ 今日の絵手紙 風にゆらゆら 少しもじっとしてくれない。 秋の庭のにぎわせてくれる秋明菊 風に揺れて 花の裏を見せた。 あら! 裏はピンクなんだ~~ 初めて気が付いた。 長いこと花を見ていたのに なぜ気が付かなかったのだろう。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年10月25日 続きを読むread more
庭の花 小菊華やか ☆ 今日の絵手紙 落ち着かない毎日が過ぎていきます。 少し体を動かそうと 庭の草取り。 しばらく手入れをしていなかったら 雑草園になっていました。 そんな中で 小菊が小さな花をたくさんつけて 秋ですよ~~ ってささやいてきました。 どれも3cmほど… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月24日 続きを読むread more
庭の花 秋海棠 ☆ 今日の絵手紙 あーあ 今日もまた雨が降っちゃった。 しばらくぶりに起動したノートPCとSurface Pro インターネットがつながらない。 LANケーブルもWi-Fiもダメ。 トト姉ちゃんじゃないけど さあ どうしたもんじゃろのう ケーブルを差し替えたり、再起動したり。 あれやこれや… トラックバック:0 コメント:0 2016年10月08日 続きを読むread more
秋を知らせてくれる香り キンモクセイ 10月になったら晴れるかな?の願いもむなしく 肌寒い小雨模様で始まった10月。 通りを歩くと 香りが鼻をくすぐります。 ああ キンモクセイが咲いている!! この香りをかぐと 娘が小さいころ ”あっ トイレのにおいだ!” 毎年思い出しては笑ってしまいます。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年10月01日 続きを読むread more
秋の月下美人 秋になって再び月下美人が咲きだした。 戸を開けると 香りが鼻をくすぐる。 雨が降り、気温も下がってつぼみが膨らみ始めてから1週間も待ちぼうけ。 昨日6輪、今日7輪。 明日も数輪咲きそうだ。 まだ小さなつぼみが見えているので10月になってもまた花が見… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月24日 続きを読むread more
庭の花 ☆ 今日の絵手紙 予定していた”手賀沼ぶらぶらウォーク”が雨のため中止になり、 時間が空いたので 庭の手入れ?をすることにしました。 手入れと言っても 主に草取り。 蚊取り線香をお供に 庭を這いまわりました。 でも まだ半分もきれいになってないんです。 やれやれです。 そんな庭のあちこちに咲… トラックバック:0 コメント:0 2016年09月11日 続きを読むread more
大好きだよ。白いシンテッポウユリ 華やかなヤマユリも美しく好きですが、 いえいえ 美しいものなら何でも好きなんです。 華やかでなくても清楚な花がもっと好き。 そんな花 鉄砲ユリが咲き始めました。 夏から秋に咲くのは シンテッポウユリ。 細く長~い首をのばして その先がすっきりと開… トラックバック:0 コメント:0 2016年08月12日 続きを読むread more
忘れてないよ お庭の花たち 暑さ真っ盛りの昨日が立秋とか。 暦の上では秋が始まるんだ! 今が一番暑いのに秋だなんて どうしても信じられない。 暦の上の話ということで納得するしかないのかな。 あまり手入れをしていない庭でも 花はちゃんと咲いてくれます。 ありがたいことです。 ム… トラックバック:0 コメント:2 2016年08月08日 続きを読むread more
ギボウシの花 葉色の変化が好きでいくつも植えているギボウシ 見事に葉を広げ 庭を彩っています。 ブルーがかった緑の大きな葉を広げるブルーシャドー 花は白く 葉と同じように大きな花です。 とにかく存在感があり。 玄関周りにも鉢植えがいくつか。 北向きの玄関周りを明る… トラックバック:0 コメント:0 2016年07月03日 続きを読むread more
今頃クンシランが・・・・ 春先に鮮やかなオレンジ色で見事に咲いたクンシラン 暖かくなってから庭の木陰に鉢を出して置いたら 今頃になって 3本も花芽が上がってきたのです。 花は梅雨空の下でオレンジ色に輝いています。 今頃花が咲いて 来年の花はうまく咲いてくれるのか心配になってしまいます。 … トラックバック:0 コメント:0 2016年07月02日 続きを読むread more
庭の花 スモークツリーなど たまには 庭の花も見てやらないとひがまれちゃいますから・・・ スモークツリー これからまだ白くなるんです。 オルレア・ホワイトレース たった一株植えたのに こぼれだねでものすごく増えて 庭が真っ白になりました。 ニオイバン… トラックバック:0 コメント:0 2016年05月26日 続きを読むread more