グラジオラス 18-75 暑かった夏もようやく少し涼しくなりました。 暑い間できなかった庭仕事に取り掛かることにしました。 伸びた枝を切ったり、草を抜いたり。 花壇では 遅く植えたグラジオラスが 鮮やかな花を見せてくれています。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します … 気持玉(19) コメント:0 2018年08月19日 グラジオラス 絵手紙 花 続きを読むread more
マンホール 18-74 道路に埋め込まれているマンホールのふた。 市の鳥や木、花などがデザインされている。 我が家の前の道路に夕方はいつくばって拓をとりました。 思っていた以上に大きく、半紙では入りきれませんでした。 結構大きなものなんですね。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お… 気持玉(16) コメント:0 2018年07月16日 マンホール 詩の鳥・花 絵手紙 続きを読むread more
ノウゼンカズラ 18-73 暑いですね 炎天下 鮮やかなオレンジ色の花が ゆらゆら揺れている 一層暑さを感じるけど やっぱり夏にはノウゼンカズラがよく似合う ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します 前… 気持玉(9) コメント:0 2018年07月13日 ノウゼンカズラ 絵手紙 続きを読むread more
ミニトマト・アイコ 18-72 1本だけ植えたミニトマト・アイコ 赤く色づき 初めて食べました。 張りのある皮をプチンと破って飛び出してくるジュース 甘味も酸味も最高 当分は買わないで採りたてをいただきます。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 … 気持玉(10) コメント:0 2018年07月12日 ミニトマト 家庭菜園 絵手紙 続きを読むread more
ブラックベリー 18-71 垣根に絡ませたブラックベリーの実が 緑から赤へ そして黒へ 柔らかくなったら採りごろ 20粒ほど初収穫しました。 花より団子 花を見るのもいいけど やはり口に入るのはうれしいですね。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブ… 気持玉(8) コメント:0 2018年07月11日 ブラックベリー 絵手紙 続きを読むread more
月下美人 18-70 待ちに待った月下美人が開花 夕方から外側の花びらがはらりはらりと広がり始める それからが満開になるまでが長い 開くとともに濃厚な香りが漂い始める うっかりすると香りで咲いたのに気付く時がある たった一夜だけの命の花 それも夜 白い花と香りに酔いしれる豪華な夜です。 … 気持玉(13) コメント:0 2018年07月10日 月下美人 絵手紙 花 続きを読むread more
アガパンサス 18-69 すくっと伸びた茎の先の水色の花 あまりにも早く梅雨が明けてやってきた暑さに 少々くたびれ気味です。 でも涼しそうな花色に 少し救われています。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します … 気持玉(9) コメント:0 2018年07月01日 絵手紙 花 続きを読むread more
グループ写真展 18-69 ひょんなことからメンバーになって10年余り。 ご多分に漏れず シルバー世代の集まり。 年1度の写真展がひらかれました。 参加することに意義ありと出品しました。 幸いにもお褒めの言葉をいただいて 舞い上がってます。 たくさんの方が見に来てくださって盛況のうちに終わりました。… 気持玉(10) コメント:0 2018年06月30日 シルバー世代 写真展 続きを読むread more
茄子 18-68 紫色に輝く茄子 ピーンと張った皮のつやつやとした光に見とれてしまいます。 ぬか漬けのキューっとした歯触りもいいし 焼きナスのとろけるような感じもいいし 甘味噌を乗せた鴫焼きもおいしいし 夏中 美味しくいただきます。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い… 気持玉(5) コメント:0 2018年06月30日 茄子 野菜 絵手紙 続きを読むread more
泰山木 18-67 馥郁と香りを漂わせる泰山木 大きな白い花が 雨の中静かに咲いています。 高い大きな木の 高いところにしか見られない花が 思いがけず 手が届きそうなところに咲いていたのです。 一点の汚れもない真っ白な花に、息をのむような感動を覚え、 うっとりと見つめていました。 ★… 気持玉(7) コメント:0 2018年06月23日 皇居 泰山木 絵手紙 続きを読むread more
青面金剛像 18-66 梅雨の晴れ間 少し散歩に出ました。 古い土地柄 辻々には 庚申塚が立っています。 庚申の本尊 青面金剛が彫られています 病魔退散の効き目があるとか。 しっかりお参りして元気をもらって帰ってきました。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します に… 気持玉(7) コメント:0 2018年06月22日 庚申塔 青面金剛 絵手紙 続きを読むread more
皇居大手門 18-65 水曜日はスケッチ会の日 これで4回連続の雨模様 今日は皇居東御苑 雨にもかかわらず たくさんの外国人が 訪れていました。 昔の江戸城 広い静かな空間 東京のど真ん中にこんな空間があることに驚くとともに これからもこの空間があり続けてほしいと思いました。 ★☆… 気持玉(8) コメント:0 2018年06月20日 スケッチ会 皇居 絵手紙 続きを読むread more
扇面に描く 18-64 梅雨寒の日が続いているので 実感がないですが、 暑い夏に涼風を呼ぶ 扇子に絵を描きました。 使うときには 絵が見えるように向きを考えて使いましょう 「私が書いたのよ」と。 きっと涼しい風が生まれるでしょう 大阪で大きな地震がありました。 亡くなられた方や被害にあわれた方には… 気持玉(9) コメント:2 2018年06月18日 扇子 地震 絵手紙 続きを読むread more
花菖蒲 18-63 雨の水曜日 綾瀬のしょうぶ公園でのスケッチ会 都会のビルの間に咲く花菖蒲 梅雨入りの今日 しの降る雨の下で 優しい色合いの花は 静かに咲いていました。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝しま… 気持玉(12) コメント:0 2018年06月06日 スケッチ 花菖蒲 絵手紙 続きを読むread more
伊勢おはらい町 18-62 伊勢で集まりがあり 出かけてきました。 神宮にお参りし おはらい町をぶらぶら 長く続く石畳の道の両側には お伊勢さん特有の 切妻、入母屋、様式の街並みが続きます。 お伊勢さんらしいレトロな雰囲気にどっぷりとつかって なぜか気持ちが落ち着きます。 ★☆ ランキン… 気持玉(10) コメント:2 2018年06月04日 おはらい町 お伊勢さん 絵手紙 続きを読むread more
ゼラニューム 18-61 春から秋まで次々と花を咲かせるゼラニューム ゼラニウムほど花が絶えない植物はありません。 そんなに咲いて大丈夫かと心配になるほど花が咲き続けます。 元気な姿を見るとこちらも元気をもらいます。 さあ 明日も頑張ろう ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願… 気持玉(12) コメント:0 2018年05月29日 ゼラニューム 絵手紙 花 続きを読むread more
ビーツ(渦巻ビーツ) 18-60 直売所で買ってきたビーツ 切ってみたら なんとピンクと白の渦巻き模様 可愛い!! 外から見ただけでは 中身はわからないですね。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します 前記事に気持… 気持玉(10) コメント:0 2018年05月28日 渦巻 野菜 絵手紙 続きを読むread more
紫陽花 18-59 今日もまた紫陽花 水色からピンクに色を変える花 しっとりとした空気の中で 花は優しく揺れています。 ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝します 前記事に気持ち玉をくださったみなさんあり… 気持玉(10) コメント:0 2018年05月26日 雨 アジサイ 絵手紙 続きを読むread more
柏葉アジサイ 18-58 アジサイの咲く季節は雨の降る季節 雨は降らないけれど アジサイの花が咲き始めました。 小さな白い花が積みあがってコーンのような姿 しとしと降る雨の下で見てみたい ★☆ ランキング参加中 ☆★ 応援ポチッと、お願い致します にほんブログ村 温かい応援に感謝… 気持玉(8) コメント:0 2018年05月25日 雨 アジサイ 絵手紙 続きを読むread more
スケッチ会 東京駅 18-57 降り出した雨の中 東京駅をスケッチしてきました。 何度かいてもうまく描けないがこれが私の力だから 仕方ない。 それにしても外国人の多いこと。 駅から出てくる人 吸い込まれていく人 大勢の人が行き交う東京駅 幸せに向かって歩いていく ★☆ ランキング参加中 ☆★… 気持玉(10) コメント:0 2018年05月23日 東京駅 スケッチ 絵手紙 続きを読むread more